配属は2カ月の新人研修の後なので、まだまだです。わたしの下にも一人新人が入ることになっています。つまりOJTのトレーナになります。 新人にとっては、トレーナの実力や相性で、今後の社会人人生が大きく左右されそうな気がしてい…
Cのプログラムをゼロからコーディングしたら
最近全然Cなんていじってなかったので、argc, argv にどんな値が設定されてくるか、さえも忘れていた。これじゃいかんなぁ。
職場の環境を良くすること
自然には良くならない。自分で少しでも良くしていくことから始めよう!
コード読んでて死んだ
久々にクソコードを見て死んだ。当然そのままは貼り付けられないので、制御構造を中心に下記に記す。 for( i = 0; i < 4; i++ ) 処理Z; switch( i ) { case 0: 処理A; break…
担当が期待以下であった場合
ソフト開発 (過負荷な日々) を読んで思ったこと。 作業を振った担当の能力が期待より低くてうまくすすまない、というのはこの前のプロジェクトで自分も経験した。その時思ったことと全く一緒で驚いた。その内容が以下の部分だ。 こ…
同期の人間で転職する人が多い
どうやらそういう時期のようだ。