マンガ喫茶でオールして(社会人にもなって俺何やってんだ)いたときに、賭博黙示録カイジを読んだ。おもしろいね。福本さんのマンガは好き。 ようやくRuputer のソフトウェア賭博黙示録カイジ 鉄骨渡りのネタが分かった。
m-flo inside-WORKS BESTII-
m-flo inside-WORKS BESTII- 書った。DISK2には古めの曲も入っているので、LISA 時代の m-flo が聞けますよ。
ワンスモア
ワンスモア 購入予定。the Indigoのアルバム。
Be as one(期間限定生産盤)
Be as one(期間限定生産盤)(DVD付) 買った。melody. タンの新アルバム。
ラヂオの時間を見た
ビデオに録ってあったのを見た。 内容はべつにどうでもよくて、牛島(西村雅彦さん)が、みやこ(鈴木京香さん)が書き換えられていく台本に対して「自分の名前を外してください」と言ったあと、言った言葉「満足して名前を載せているわ…
UNIXの1/4世紀
UNIXの1/4世紀 (Ascii books) 最近読んでいる。パイプ機能を思い付き、実装したときの「スピード感」というのは Unixer という気がした(抽象的でスマソ)。