ほんたった購入 会社用。ウチでは本はねっころがって見るから要らんか。 元ネタ:誰かの日記(すみません。忘れました)
憂鬱なプログラマのためのオブジェクト指向開発講座―C++による実践的ソフトウェア構築入門 (DDJ Selection)
憂鬱なプログラマのためのオブジェクト指向開発講座―C++による実践的ソフトウェア構築入門 (DDJ Selection) 独学のオブジェクト指向学習で、ちょっとハマっていたので購入。 すごく勉強になる。かなりの疑問が氷解…
Re:「ライト付いてますか」
いい感じ。一回は読破したけど、またそのうちにじっくり読もう。
ライト、ついてますか―問題発見の人間学、スーパーエンジニアへの道―技術リーダーシップの人間学
ライト、ついてますか―問題発見の人間学 スーパーエンジニアへの道―技術リーダーシップの人間学 日本橋の丸善で購入。電車の中で読んでいます。
珠玉のプログラミング―本質を見抜いたアルゴリズムとデータ構造:レビュー
購入。冒頭にいきなり、2003/12/27に書いたような重複判定セオリーの話がある(本当は少し違う)。某プロジェクトチームに読んで欲しかったが、手遅れ。 アルゴリズムの本を買うのは初めてかもしれない。昔に図書館で読んだだ…
詳解TCP/IP〈Vol.1〉プロトコルを買った
買った。相変わらず高いのお。 内容はスバラシイ。TCP/IPの仕様について学べるならコレ。 会社に持っていってTCP/IPについて気になったときにはいつも見るようにしているから本には付箋一杯だ。