rsyncってrシリーズなのでリモートのホストとの同期しかできないかと思っていたけど、ローカルディレクトリの同期もできるんだね。 そもそも、同期が何で必要かと言うと、嫁さんが、「友達の家で、写真とかビデオとかのデータが壊…
linux (Centos)マシンをhostapdでAP化
我が家のLinuxのサーバであるFMV-7090MT4には、PCカードスット×1とCFカードスロット×1が付いている。PCカードはEthernetカードを入れてあり、CFカードにはPSPとDSのために WLI2-CF-S…
XCreateFontSet のメモリリーク
にハマる。 まーとりあえず、それは回避して X11 でも日本語出るようになりました。 参考: XCreateFontSet()/XFreeFontSet()によりメモリリークが発生する。
HDDのアクセスが妙に遅く感じるときは
HDDのアクセスが妙に遅く感じるときは メモ。このマシンも大分速くなった。 てっきり、DMA なんかデフォで効いていると思っていたけど……。