MinGW(gcc)の日本語対応化 おー、とうとう、windres パッチがクロスコンパイル環境で使えるようになった模様。どうやら、mbstowcs で変換させている模様。へぇー、この関数って Unix 系にも(Linu…
OpenSSH 3.7 → 3.7.1
OpenSSH 3.7 → 3.7.1 OpenSSH がバージョンアップしたらしいので、3.6 のバージョンアップをさぼっていたので、3.7 は入れた。しかし、すぐ 3.7.1 が出てまた入れた。おかげで、クライアント…
system(3)関数の戻り値
って、コマンドの戻り値がそのまま返ってくるのかと思ったら違うのね。 wait(2)のstatusが戻ってくるので要注意!
syglog の facility の文字列→LOG_XXXX
変換関数って無いのかな。 ndtpd のソース見たけど、自分でもテーブル作って変換させていたしー。
Welchia / Nachi
Welchia / Nachi ウザイ。ウチのサーバは、 ICMP PING CyberKit 2.2 Windows を、5 日間で 2万件近く検出している。
ウィルス
サーバの ポート135 が叩かれているのは、デフォルトです。