すこし前、ファイアウォールの設定を変えたら、close 要求の FIN ACK が受け取れなかった。だから、それに対する ACK が返らないので、netstat 見ると、LAST-ACK という状態がいっぱい並んでいた。…
マルチキャスト
定期的に 224.0.0.1 を叩くのはなんなんでしょう?
宗旨替え
ntpd にしてしまった。
longrun
なんかウチのサーバで longrun が動かん。「kernel 2.4.20 + ACPI パッチ」の VAIO-U。Crusoe なのにねー。当然、cpuid, msr とかを kernel には含めているよん。 とり…
ndtpd
なんか、netstat で見ると、ndtpd が多いと思ったら、コネクション切れたプロセスが繋がっていると思って生きていたのね(無線LANで、取り外ししているのが原因かも)。 /etc/xinetd.d/ndtp に、 …
停電対応したい
今日の夕方は、夕立だった。雷も凄かった。常々思っていた(今年は電気不足もあるし―)のだが、「停電の対応がしたい」。いつも使っているのはノートだから、停電になってもバッテリ駆動してくれる。だが、サーバはどうか。以前にも書い…