会社のメールサーバが老朽化し、最近ダウンする回数が増えてきたのでサーバをリプレースする計画がある。その計画に町田も参加してくれ、という話があるのだがイマイチ乗り気ではない。

ウチの会社の人間が DNS や MTA、pop3、ファイアウォール、DMZ のことを知っているはずがないので(ウチの会社はそういうのを構築する人はいない)、参加したところで、現状の説明から更改後の構成にいたるまで、ほとんど自分がまとめないといけない。しかも、自分は下っ端なので現状と違う構成にしたい、と言ったら何故そうしたいか、というのを説明しないといけないのが面倒だ。(個人的には、今の構成に snoop 入れたいので、それ用のサーバとリピータハブを入れたい)

というわけで参加せずに外野からワイワイ言う方針でいきたい。どうしても参加を頼まれたら、自分独りでやらしてくれ、だな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。