かみのとさんの日記 フィードバックがあるというのは本当にうれしいことです。 実機だと出ないというのはタイミングに関連するのかしら? (wall とか、BMP viewer のソース読め > 自分)
Ruputer用ToHeart2「腕このみ(フェイク)」
Ruputer用ToHeart2「腕このみ(フェイク)」 かみのとさんの日記から。 おー何気に凄い。試したくなったが、実機は電池切れなのと母艦と通信する手段が無いのでエミュレータで試してみる。……残像にならない。なんでだ…
branch_aa から main trunk へマージ
ようやくマージしました。branch_aa での変更点は以下 アンチエイリアスに対応 拡大 その他 相変わらず、Windows 版しか動きません。申し訳ないです。 バイナリも久々に置いておきます。aurex2-20050…
刷新中
10/31 からグローバル変数の削除、かつ、オプションの刷新中。 だいぶ不安定な状態がつづくと思います。Windows 以外の各 widget に対応するのはかなり後になりそうです。
The Labs: Ruputer / onHandPC
The Labs: Ruputer / onHandPC 「X11 版は Makefile の問題でコンパイルできなかった」なんて書いてあります。うーん何が問題なのだろうか……。 ところで、なんとなく、 FrontPag…
しっかし酷いソース
オプション周りとリソースの管理(どのクラスで保有するか)が、特に酷い。もうちょっと考え直したい。