火曜にその分の仕事が溜っているのは、会社としてどうなんですか? それって休む意味あるんですか? 自分にしかできない仕事がいっぱいありすぎる原因は後輩に引き継いていないから、と言われそうなのだが、正しく書かれた資料が頭にし…
評価基準が教えられていないのに評価されること
ボーナスの明細に「あなたはがんばったので ○○円上乗せするよ」という紙切れが入っていた。 結果だけみればボーナスの査定が良かったということだけは分かる。しかし、何をやったから査定が良くなるのか自分では分かっていない。また…
タバコくさい職場
タバコくさくなったらパソコンを持って、会議室に退避する。「タバコくさかった」という、席を空ける大義名分ができると、ポジティブに考えてみた。
新しいPCもらった
会社支給のPCが新しくなった。スペックは、以下のとおり(ノートPC) CPU: Intel Core solo Mem: 768 Mbytes HDD: 60G windowsXP professional Giga-b…
新卒への説明
自分の担当であった3回目をようやく終えました。 3回とも、同じような質問が学生諸氏からあったので少々辟易した。そういうのは FAQ としてあらかじめ説明しておくべきなのだろう。そうすれば学生は違った、そのFAQに対しての…
送別会の二次会
ウチの部の後輩が違う部に行くというので送別会を行なうことになった。彼は以前のプロジェクトで自分の下で働いてくれお世話になったので、当然参加した。あまり、「部の移動」だけでは送別会はしないのかもしれないけれど、こういうこと…