会社で諸事情があって mudflap を使用してみようと思って試してみた。 Linux を入れるマシンが転がっていないので、しょうがなくcolinuxに入れる。今なら Fedora10 のイメージを使うのが楽だ。yum …
【産経抄】暴漢をやっつけるには飛び道具が必要なのに、危うい強硬論と批判する某新聞…将軍様もお喜びになっている事だろう
【産経抄】暴漢をやっつけるには飛び道具が必要なのに、危うい強硬論と批判する某新聞…将軍様もお喜びになっている事だろう 今日たまたま保険のおばちゃんが持ってきた紙に各誌のコラムが書いてあって、産経を読んだら驚いた! 皮肉っ…
ル・クルーゼを頂きました
ココット・ロンド 20cm 会社の先輩から結婚祝いに頂きました。かなり高価なんですねー。 持ったときにずっしりと来ます。この重みがいいんだろうなーなんて勝手に思っています。 嫁がかなり喜んでいて、これを使って料理を作る気…
[レビュー]SONY ワイヤレスヘッドセット DS205 HBH-DS205を買いました
SONY ワイヤレスヘッドセット DS205 HBH-DS205 willcom 03 とつなげて毎日通勤時に音楽聞いています。 いままで変テコなmp3プレイヤー使っていたのに比べて遥かに楽チンになりました。 良い点: …
MHCのカレンダーに六曜と24節気
表示させるようにしてみたら、そんなに便利じゃない(笑) 六曜を表示させるためには Emacs-Lisp Programs の koyomi.el を使用しました。
Meadow – Wanderlust ドラフトバッファにドラッグ&ドロップでファイル添付する
Meadow – Wanderlust ドラフトバッファにドラッグ&ドロップでファイル添付する 探していたら見つかった。かなり便利。会社では深い階層のファイルを添付することが多いので嬉しい!