我が家のリビングではKC-Y45 | 空気清浄機:シャープを使っているのですが、2年目ということもあり、加湿フィルタに白い水アカがこびりついていた。 水アカがこびり付いたところは水を吸っても気化されにくいだろうし加湿器の…
ポータブル空気清浄機(空間清浄機)eneloop air fresher レビュー
後輩からの出産祝いに貰った eneloop air fresher 。SANYOのページを確認すると、電解水を霧状にしてウィルスなどを抑制する、と記載があります。電解水とは何だろうと思ってWikipediaを見てみる。 …
ウェブメール(Roundcube)実現までの道のり1(devecotインストール編)
今現在、メールはEmacsのWanderlust(&pop3)で管理していたが、家のメールに、スパムが異常に多くなった点、Amazonや楽天などからの(半分くらいスパムの)広告メールが届くようになってしまった。その状態で…
scmailをLinuxサーバにインストール
scmailをLinuxサーバにインストールし、実際に使用するところまで。 今まで scmail はwindows側のCygwin環境上に乗せ、fetchmail と組合せて使っていたのだが、あまりにも遅く、使い物になら…
OJTで教えた後輩3名+そのさらに後輩1名と飲んできました
OJTで教えた後輩3名とその内1名がさらに教えた後輩1名で飲んできました。一番の年長者であることもあるが気のおけない同僚で、楽しく飲ませてもらいました。皆なも気を使わずに楽しく飲めているといいなぁと思うし、変に先輩風を吹…
不況→ポリカーボネート・アクリル水筒→ビスフェノールA(BPA)→精子死亡→出生率低下→(無限ループ)
結婚当初、わたしはおこづかいの少なさのため、家で作った麦茶などを入れたマイ水筒を持ち歩いていたことがあった。水筒のメーカなどは控えるが、ポリカーボネート(PC)製で、ヤカンで麦茶を煮出して、粗熱がとれたくらいで水筒に入れ…