Developer Support – IntelR PXA2x0 Application Processor FAQ
ここに”Can the IntelR PXA255 Processor run Thumb and ARM code?” という質問が。回答はとしては動くと書いてあります。
でここで気になったのが、ARM version 5 instruction ……のくだり。
ARMV4T, ARMV4I ではコンパイラのオプションに、/QRarch4T を付けていたけど、/QRarch5T でも行ける?
こちらでは初めまして。
前日のeVC4のSDKネタですが、そのうちDoCoMoからSDKが出るという話ではありませんでしたっけ?
記憶違いならば申し訳ない…。
ふみさんの説明やリンク先ので,さらにわかった気がします(やっぱり,なんとなくですがォィ).sig3でどれくらいの速度の差がでるか…ですが,あまりなくV4Tだけで済むと楽ですね…でもないのかな vv;
なんとなくわかったような気がしたりしなかったり>thumb code.sig3での臨床実験待たないと不明かもォィ
そうですね。ちょっと気になって調べてみたので、リンク先を覗いてみると分かるかもしれません。メモリと実行速度のトレードオフの気がしてきました。
chy さんようこそ。
CE Fan にそういう記述がありましたね、多分。Sig3 はディスプレイの横に色々なボタンがありますが、eVC4 で作ったアプリでは使えなそうなので、それが使えるようになる SDK なら欲しいですね。DoCoMoSDK が出れば(3種類もある)ターゲット云々、Thumb 云々なんて迷わなくて済むのかな?