会社のメールサーバが老朽化し、最近ダウンする回数が増えてきたのでサーバをリプレースする計画がある。その計画に町田も参加してくれ、という話があるのだがイマイチ乗り気ではない。 ウチの会社の人間が DNS や MTA、pop…
月曜から徹夜~
徹夜でヘロヘロ。 先輩から「教えられる」のではなく「突き上げられる」というのはどういうことでしょうか?
今週は火曜水曜と品川へ
別の仕事で品川へ行く。インターシティ側(港南口側)なんだけど、しかしあそこは人が多いね。大勢の人が一方向に向かっているのは壮観で、もしこれでダンスか何かやってシンクロナイズしたら感動的になるような気がした。しかし、歩いて…
コミュニケーション能力をウリにする人が醜悪な理由
またも嫌な気分になった。ごめんなさい、またあまり明るくない話題です。 PMが自分と試験担当者との関係に土足で立ち入ってきた。自分は試験担当者に「こーゆー入力データは用意したからまかせたよ。分からなかったら聞いてね」と伝え…
Re: 今のプロジェクトの雑感
先日の「コミュニケーションにかかるコストが高く、その理由は説明される側がプロジェクトの仕様を知らない」ということを書いたのだが、いまいちスッキリしなかった。それは他にも理由があるからスッキリしなかったようだ。POLAR …
今のプロジェクトの雑感
今のプロジェクトは自分が仕様をある程度決めて見積りをしているが設計書以降は担当していない。何ヶ月か経って思ったがこの方式は止めた方がいいと思った。理由はコミュニケーションにかかるコストが大きすぎるためだ。 今のプロジェク…